アルハンゲリスクでコンチェルト

↑写真
自分の名前が載ってるチラシが、知らない街で大きく宣伝されてるの、地味に嬉しい😊


昨日、モスクワから飛行機で2時間程のアルハンゲリスクにて、アルハンゲリスクフィラルモーニア室内楽団とモーツァルトのコンチェルト5番とチャイコフスキー ワルツスケルツォとメロディを弾いてきました。
お世話になった指揮者とオケの皆さん、そしてこの機会をくれたイゴニーナに感謝です。
すごく古いホールで、キャパは300、でも昨日は400近くのお客様がいらっしゃいました!



ロシア語圏とはいえ、知らない土地に知らない場所に1人で行って仕事をするのは 不安だし怖いです。
でも、無事に終わった今は充実感を感じています。



本番後に指揮者とご飯を食べ、北ドヴィナ川沿いを散歩しました。
今の時期、白夜で この写真はすべて23時頃の。太陽が出ない暗くて寒い冬もキツイけど、一日中暗くならないのも、ちょっと調子狂いますね。
ロシアの紙幣500ルーブルに描かれている銅像が、ホテルからすぐの場所にあって、思わずお金と一緒に写真を。

今回、ロシアでの仕事では珍しく、対応・効率の良いスケジュール・スタッフ・ホテル・ホテルからホールまでのロケーションなどなど、全てがとても素晴らしく、すごく心地よく演奏できました。
(3月に行ったロシア各地トリオ修行ツアーとは大違い!笑)


ホテルの朝ごはんも美味しくて。


これからモスクワに帰ります!

Violinist Hiroko NINAGAWA

The Official Website of Violinist Hiroko NINAGAWA from Moscow

0コメント

  • 1000 / 1000